顧客サポート
- 製品・サービスの販売やお客様サポートなどは弊社代理店が担当致します。
これらの詳細については 販売代理店にお問い合わせください。
顧客サポート
- 点検・修理が必要になった際には製品をお買い求めになった販売代理店に、販売代理店が不明な場合は弊社に
ご連絡ください。
無償保証期間を超えた製品の修理、ならびにお客様のご要望に基づく製品の点検は、いずれも有料となります。
出張料金
- お客様のご要望に基づき出張作業を行う場合には、別途、出張料金が必要となります。
- 出張料金の詳細については販売代理店にお問い合わせください。
- (ご参考)弊社の出張料金の目安は下表のとおりです。(出発地:香川県坂出市)

電位治療器の導子極板の取り扱い
- 導子極板は消耗品です。
使用の頻度・時間に応じて劣化するため定期的な交換が必要です。 - 導子極板を湿った状態のまま放置すると劣化が進みます。 治療により導子極板を装着している部位が発汗した場合などは、
導子極板を放置せず必ず乾かしてください。
また、湿った導子極板カバーは交換してください。 - 導子極板は表裏いずれの面も同じ機能を持っています(表裏がありません)。
表裏を交互使用することにより、汗などによる湿潤を軽減できます。 - 極板を極板固定ベルトで過度に締め付けるなど、極板を湾曲させた状態での使用を避けてください。
湾曲部分に負担がかかります。 - Miエナジーの導子極板(大)と導子極板(小)が直接接した状態で治療開始状態にすると、極板および治療器本体に
負担がかかります。
治療開始状態にする場合には、これらの極板が直接接していないことをご確認ください。
電位治療器の導子極板交換期間
- 導子極板は1年ごとの交換が必要です(2012年6月1日より,これまでの「2年ごと」を「1年ごと」に変更)。
保守期限
- 保守期限とは,弊社がお客様に対して、当該製品の修理および消耗品販売を行うことを保証する期間をいいます。
保守期限を超過した製品については、修理および消耗品販売を行うことができなくなりますのでご了承ください。

- 以下の保守期限終了製品については、2020年3月末日を以って全ての保守サービス(点検修理および消耗品販売)を終了しております。但し、Miエアクリーンの交換用プレフィルターと交換用活性炭はイオン発生器IG-E1Jと共通の為継続販売します。
